1月のメモ

MEMO

short cut to ... [main] [news] [forum] [download] [Hall of Fame] [game] [cg] [link]

1日。明けましておめでとうございます。 奈良への到着時間に目が覚めたら まだ中央道の談合坂とかいうところで大ショック! 名古屋も抜けてないですよ〜。そんなわけで 遅れる事8時間ばかり(!)でようやっと奈良に到着。 エコノミーな症候群になりそうですわ。 初詣を済ませて実家に到着。
4日。3日の夜8時に乗ったバスが福島に朝7時に着きましたよ。 今回は時間通りで良かったですね〜。バスが狭くて死にそうでしたけど。 PS版『雷電DX』にも使われているバイパーフェイズ1の8面の曲、 久々に本家を聞く機会があったのですが、PSの奴と全然違いますなぁ。 YMF271F(OPX)が載ってるらしいですが278と何が違うんですかね。
7日。『洞窟物語』を始めてみました。 アクションはやっぱり楽しいですな。
8日。『洞窟物語』、とりあえずエンディングを2つ見ました。 …かたっぽうはエンディングと言って良いのか疑問ですが(汗)。
9日。『洞窟物語』、今日は新たな分岐を探すべく2周目してみたり。 『Mr.キ○ーマ○ーン』街道を進もうと思ったら 上手い具合に引き戻されてしまったですよ…。
10日。『洞窟物語』、ミミガー状態でクリア…。 『ぐるみん』、買いました。サントラついてますし。 ビデオ出力をTOWNSでもモニタ出来る様にしました。 WIN環境だけだと映像とモニタの更新レートが違ってたり ゲームする際には表示の遅延があって何か楽しくないので。 ちなみに音声と映像の出力先が独立切替のひねくれ環境です(笑)。 あとはメガドラでゲームし放題ちう訳ですな(笑)。
12日。今更ですがGENESIS版『California Games』の サーフィンの曲を聞きなおしてみると実は凄くかっちょ良い事を発見。 カルフォルニアでサーフィン、なんですけど曲は 「初老の紳士が愛犬と一緒に海岸を散歩してるシーン」みたいな 感じで、実に渋いです。スローで結構長めの曲ですし。 実機で聞くと本当に渋い曲なんですが FM音源エミュ系で鳴らすと『この世の終わり』的な 「ぐおーん、ぐおーん」という凄い音がします…。
17日。『California Games』の原典はC64ちう噂を聞いたので さっそくSIDから探してみましたが、 「あの」サーフィンの曲は無いんですかね…。
19日。nVIDIAの新しいドライバ入れたら ゲイツX9cに対応した代わりに低解像度のサポートが…。 『Lilith』も起動しなくなって全然嬉しくない感じです。 結局一番最初のドライバが安全と言う事で 戻してしまいましたとさ〜
25日。X68000の外付けFDのケーブルがオカシイ!と 一生懸命断線個所を調べていたら(これで色々購入) 実は本体内部のコネクターを抜いたままでした…。 問題のFDケーブル… まぁ、これで軽いデータならWIN機とやり取りが出来るわけで。 ちうかさっさとMO繋がないと駄目ですね…(汗)。 …それにしてもファイル操作忘れすぎ…。 ファイラーのFDで書き込んだらファイルのはずがディレクトリになって これ、どうやって直したっけか〜?とか考え込んでしまったり。 とりあえずFuで消しましたけど…。
30日。デジカメのCFメモリを16MBから128MBにしました。 流石にオマケで?ついてくる16MBじゃシャレになりませんでした…(今更)。 16MBはMSXに繋いでみたいんですけどハードってまだ売ってるんですかね? 某アーケード誌上でタクミちんが自社ゲー(割と新しい)の 攻略が載ってなくて嘆いておられましたが ちょっと可哀想に思えました?でもギガの末裔だしなぁ。 16*16ドットのスプライト24枚、ちうハードで ステキゲーが作れるテクノスはやっぱいい会社でしたな。 「いてぇで、ごんすう!」はやっぱ名セリフですね そいやマイファースト購入基板もテクノスでしたね…。 久々のOGR作品(not全曲)のサントラ『ZOIDS INFINITY』を買いました。 某コンビニの取り寄せだと一週間も待たした挙句に「在庫無し」だったので 自分で探すときは「みつかるんじゃろかー」状態でしたよ。 肝心の曲ですが今回のOGR曲はPSG系&FM時代のステキ音色&音源操作でもなく PCM時代のギャラストやダラ外のような不思議&キャッチーさでもなく、 妙な音楽に仕上がっています。聞きこむと印象変わるんでしょうか??
31日。ついに我が家で…。 『パンツァードラグーン オルタ』の生ポリシーン。ソフトは以前からしっかり押さえていたりして そんな訳で罪箱買ってしまいました、あっはっは…、はぁ…。 『SUDEKI』か『HALO2』も買おうと思ったら売りきれてるし。
何か書き込む 戻る
富沢敏明ヴィマナ『SPACE HIGH』
幡谷尚史NIGHTS『The Amazing Water』