闇鍋影人魔剣工房:2008年11月分log。

<12月分

□11/27, 2008 : The Used & Abused
みすとさんがまた俺を酷使するのってどーなんだろうと困惑しつつ。

いや迷惑しつつ。


以前こんなコトがあっただろう。
ソレがまたあっただけの話。

酷い夢見るのはAlways俺ですよねっていうだけのお話。

このままじゃ使い潰される……。


ゴメンもぉダメかも。
ていうかもぉダメだ。

たす
 け
   て

















微かながら、俺が生きた証ってゆーのは、現状こんなモノしか残せないのだが。

破壊可能ブロックのやたら少ないコレで辿り着くスコア8000は何気にレアだ。

ソレと存外、破壊不能ブロックにいろいろ遮られるので、
5分ちょっとでも比較的クリア早い方だったり。

クリアタイムと残りボール数。
最近ノーミス目指し始めてるんですが、ソレでも割とふつーにGameOverるコトがけっこーあるので、
残り3ってのでもかなり多い方、ていうか俺歴代最多だったりする可能性すらあるのです。


………ってのはともかく、色感覚は皆無に等しい僕ですけど、各系統の色にもそれぞれ特に好きな色調
ってのがそれぞれあったりして、例えばこの地球上においてみすとさんの次くらいには微妙に蒼紫寄りの
淡いコバルトブルー
ってのが好きだってのは自負してみたりとかしときます。
その色こそ蒼系なら最凶!じゃなかった最強!ってのはみすとさんの次くらいに強く思ってます。

ってな流れで、僕が好きなピンクってゆーのはもぉ間違いなく処女の乳首のピンクな訳ですよ。
僕の目にはソレ以外のピンクなんて、全部白とか灰色みたいなつまらない色と同じにしか思えない。

なのにみすとさんてばどぉ見たってそこそこ経験ありそーな女のソレの色にしか塗ってくれないんです!
例えばこんな風な

みすとさんのえろ絵なんてどぉせ俺しか要求しねーのに、なんでその俺の要請に応えねーかなあ。

とは言え、人妻Blackで塗られないだけまだマシとか言う向きもあろう。
流石にみすとさんてばソチラの趣向はあらしませんみたいですから……。

アレはピンクじゃなく黒だ、ってのはいちおーウチ等の統一見解ではあり。
でも僕がみすとさんと違うのは黒いなら黒いでまーソレはソレでって思わなくもないあたり。
………明らかにピンクの場合と扱いのカテゴリ変わるけどな。

BGM: "A Dead Heavy Day" POISONBLACK
まさにそーゆー日……。
□11/24, 2008 : ヤればデキるのでヤる
はいはい新記録新記録。

この僅か80点のために何をドレだけ擦り減らしたコトか!

クリアタイムと残りボール数。

前回と違ってかなりCOMBOで稼げた、ってのは1つあります。
MAX17ですけどコレは最低15HIT分で300点はCOMBO点入れたってコトで、貫通弾反射3回分相当。
でもコレは残りボール数0なので前回の1×300点が取れなかった分で相殺ですね……
ってなるとクリアタイムが18秒短いのでコレで180点が上乗せ、ってのが記録更新の立役者か。

世界はいつも一番つまらない動作原理を軸に動いてます……。

BGM: "Walk Through The Night" ANTHEM
………いや僕は寝るけどね!……眠いから。
□11/23, 2008 : なけなしのやさしさ
今更かもしれないがメガネノアクマ崩しのバー幅を100ピクセルに広げた。

………かっ、カン違いしないでよねっ!!!
べ、別に難易度下げてあげた訳じゃないんだからねっ、全然ッ!!!!!
バー幅狭いと左右大きく移動する時手首やたら疲れて面倒ぃからソレ軽減してあげただけなんだからっ!

現に私がよーやっとクリアする頃には元のバー幅80ピクセルだった時と同じ程度にボール減ってました。
ていうかほとんど0とかだ。
あんまりスコアが改善してない系。

いや俺自らが俺のためにクリアしやすくしても俺的には何の意味も無いので難易度下がってなくても
全然OKなんだけれどもねー。
ただ、端to端でマウス走らす時に多少楽にはなりました。
………ホントにたったソレだけしか改善するつもりなかったんだってばっ!!!!!!!

ってのでつまりみすとさん日記並みにオチのカケラもありゃしねえ。斬。

BGM: "Like Callisto To A Star In Heaven" TRIVIUM
みすとさんがあんまりアルバム後半曲のコト書かないのは単にタイトル長くて覚えらんないだけなんじゃ
ねーかって疑惑が今俺の中で生じた

「将軍」とかしか認知してないんじゃないかしらあの子?
□11/20, 2008 : 批判と非難を軸に語るんじゃなくて
誰かどっかの批判しやすい、非難しやすいヤツをとりあえず叩いてみせて、
「悪いヤツ叩いてる自分=COOL」みたいに思い込めるヤツの倖せさったらないよねえ

………って俺か。俺のコトか。俺は倖せか。あー倖せだな。俺=COOL。

だからてめーら人類=Shit

………ってので、こんな短絡的な決め付けで、一種独善的なレーベリングで、
何かを決定的に解決に導けたって経験が人類には少しだってあるのか。
世界の真実は否定的な存在の否定から導き出せるのか?
………ソレを否定すべきか肯定すべきか、裁定する神もいないこの惑星で。
そして肯定するための否定はいつも、否定するための否定に成り変わる……

………ってなるのは、最初ッから肯定するべきモノが何かを決め付けて、ソレを疑ってないからだ。
本当に否定して否定して否定し尽くして、ソレでも否定し尽くせないモノが残ってたとしたら、
ソレこそが本当に肯定すべきモノなんだろーとゆーのはいくら否定だけが信条の俺でも否定できない。
だけど最初から肯定するモノを決め付けた時、ソレが本当に肯定するに値するかってのを再検証する
超重要な手順を自分から放棄しちゃってる訳だから、結局は「他を全部否定する」の方向性でしか
自らの正当性を主張できない状態にしか陥らなくなるっつーコトですよ。
その状態のヤツにとって、最終的に肯定すべき絶対性の真実を肯定してるかどーかってのは
もぉほとんどどーでもいーよーなレヴェルに結果的に落ち込んじゃうのな。

………ま、分かってますよねみすとさん?
結論と核心を先手で書きたいみたいだけど、その方法論がどんな危険性を伴うのかくらい。
ソレは結果的に議論そのものを放棄する態度になり兼ねないのですよ?

っていうお話。

ちなみにココに書いてもヤツは未だココの存在知らねーのだから意味ねーじゃん!とか思われそーですが
↑で書いたコトの大半は口頭でヤツにお伝え致しましたのでご心配なくー

BGM: "Priest Of The Unholy" YNGWIE MALMSTEEN'S RISING FORCE
みすとさんが散々書いてくれてるけど今回ホント重圧曲こそが真骨頂なのな。
なるほどリッパー君を必要とする訳だっていう。

ただ前任のドゥギー・ホワイトと離れたのが「友好的に」ってわざわざ書かれてるあたりとか、
かつて「敵対的に」ケンカ別れした大勢の元メンバーの声を知ってるのでなんか微笑んじゃいますネ。
□11/18, 2008 : 可能性と不可能性の存在証明 and Justice For All
見ろ!人がゴミのようだ!!!!!
………とゆーくらいの点数。

クリアタイムと残りボール数。

どんな拳法でも誰よりも早く習得することができる天才の俺ならTANIMA崩しTRANS-AMも潰せるって
コトです。
そしてもう一度言う、俺は天才だ。

MAXCOMBOがこのどーしよーもない超最低レヴェル、そして残りボール1でこのスコアってコトですから、
どんだけ爆裂貫通弾狙って撃てるかに全てが懸かってるかってコトでしかないですね。
コレばっかしは割と最初の段階でボール角度が垂直に近くなった僕の運の良さ……とゆーより、
日頃の行いの良さが大きく反映された結果なんだろーなと思います。

………ああ、際限なく地球環境を破壊しやがる愚劣にして低俗なる人間共を割と度々殺してるのが、
きっと他でもない地球様様とかに絶大に感謝されてるんだろーな!

………でもソレは人類どころか地球の上位存在たる私が行ってるからこそであって、
てめーら人類自身が同じコトやらかしてもソレは単なる殺し合いです、粛清と呼ぶには程遠い。

でもこのブロック崩し程度の問題に限れば、最終的にモノを言うのは日頃の行為よりもむしろ、
どんだけおっぱい見たいかっつー割と性的な意味での欲望の方だと思います。
なのでてめーらえろぃひとにはこんなTANIMAのTRANS-AM如き全然簡単だろ。

ま、生物が性別をシステム化する遥か以前から性欲を持て余してた僕には勝てないでしょーけど。

BGM: "Red Devil" YNGWIE MALMSTEEN'S RISING FORCE
………や、私もふつーにフェラーリの1台くらい欲しーですよ?
ソレでてめーらを轢き殺す
□11/14, 2008 : 瞬間殺傷 is my じゃすてぃす
久々にみすとさんの「月齢への責任転嫁」が見れてちょっと嬉しかったりしてます、闇鍋です。。。
日照時間は全面的に同意・理解できるけど、人類として常考月齢はねーわ。

とゆーか月のせーでどーにかなるとかゆーサイヤ人風な問題を抱えてるのなら普通月なんぞ先手で
壊しとくだろ。
コレだからドラゴンボールすらマトモに読んだコトもねえ腐女子野郎は!!!!!
僕が遠投の要領で消しゴムの欠片でも放り投げれば月の1個や2個如き軽く木ッ端微塵ですけどさ、
ソレをヤツのためだけにやってやるなんて手間暇掛けてやるほど愛情深くねーんだよ俺は。。。

とーぜん手元狂ってその消しゴムが地球上のどっかに落着すればどーなるかはお分かりですよネ!
その細心の注意を払うのもヤツじゃなく貴方じゃなく俺な訳ですよ、ぶっちゃけ面倒ぃ。
面倒ぃので誰か代わりに死ねよってカンジだねホント。

………ソレが誰か1人程度じゃなく人類全員だったりしたらめっちゃ手間省けるてな。

BGM: "Damnation Game" YNGWIE MALMSTEEN'S RISING FORCE
いやあのねイングヴェイさん、確かに欧州人はいつも嘘吐くけどソレたぶん欧州人に限らないから(微笑
ていうか人類全員の数千倍の頻度で平然と大嘘吐くのが俺。
□11/11, 2008 : Kill Me Kill Me Kill Me.
あーもー生きてたくない!
誰か代わりに死ね。

BGM: 白色雑音
□11/07, 2008 : Save My God 〜貧乏テロリズム〜
死ねよ売国奴(挨拶

同胞を敵に売り渡して自分だけ助かりたがるヤツとか最低だと思います。
俺はそーゆーヤツから優先的に殺傷したくて仕方がない。

不肖、私も人々から「悪」と呼ばれる行為の大半のタイプはやらかし尽くしやがりましたが、
未だかつて仲間や友人を敵に売り渡したコトだけは一切全く全然無いです。
私の魂の誇りに誓って、コレだけは真実だと宣言したい。








………仲間とか友人とか持ったコト自体無いだけだろーがってのが真相っちゃ真相ですが?


そもそも上位存在⇔下位存在の関係性って、支配⇔被支配しか在り得なくね?ってトコだし。
って別にてめーらバカ共なんぞ支配したくもねーですが。
そもそも何者にも支配されないのが僕の流儀だ、なれば何者をも支配しないコトでこそ対等。
存在次元の絶望的な差異を踏まえて尚、対等の勝負を挑む僕の潔さに、恐れ慄いて感謝して下さい。

いや脳内妄想だけで全宇宙消滅クラスのインパクトを放てる俺とソレ以外の存在の間に対等の勝負
なんてそもそも在り得ねーですかっていうか……あれ、この設定ってまだ生きてたっけ

俺の在り方は俺設定で決まるんですが俺がソレ忘れると俺が俺じゃなくなるかもしれないけどなくならない
かもしれないしかもしれなくないかもしれないかもしれないというか。。。。。

………じゃー今ココで細心の力加減を払いながらキーボード叩いてる目の前の俺は誰だ???????

BGM: "Beautiful Day" U2
………いや私がU2好きじゃいけない理由とかって別にねーでしょ???
俺が平気で聴いてるとすげーフェイクっぽい、のは認めますけれども。。。。。

曲名なり歌詞なりに“Beautiful”て単語入ってると大抵ホントにそーゆーカンジの楽曲になってるので
よくわかんないけどなんとなくすごいです。
□11/05, 2008 : えろぃひとに朗報
喜べ。
ブロック崩しLevel3の完成だ。

ちょっとアイテムブロック数少なめだったんで通常ブロックからのアイテム出現確率を0.1ほど上げたら
途端に難易度が低下しやがりましたのでなんだか泣きたくなってきます。

ですのに、そんな状態で今の私でもクリアするのに一杯一杯のバランスですって。
なーんで7つ8つ残ってる破壊可能ブロックに当たりもしねーのに、ちょっとぽつんと1個だけ転がってる
どっかの破壊不能ブロックには何度も何度も何度も当たられやがりますか?ってな具合に。。。
ソレは後に一年戦争と呼ばれた争乱におけるRX-78ガンダムの如く、たった1個でミリタリーバランスを
激変させてしまう作用をしている……気がします。。。。。

あーでも俺の1000億分の1ほども生身の女に縁の無いてめーら超絶ブサイクのキモヲタ諸君ならたぶん
利き手じゃない方で悠々クリア可能なくらいには使い慣れてんだろーからきっと超楽勝でしょーね。
みすとさんの絵柄なんぞで利き手を使う必要性が生じるとは到底思えませんけれども。
って別に見ても実用性ねーならわざわざ手間暇掛けて解く必要もねーか……

………最近ネタ振りのキレ加減が明らかに悪いのは自覚してます、闇鍋です。。。。。

なのでもーネタもないのでオチもなく投げッ放しで終わりますとか書くとまたみすとさんみたいで割と
嫌かも系?ですが本気でネタなんてないので終えるしかないです、主に僕の人生とかを。。。

BGM: "Moronic Colossus" THE HAUNTED
前作の「スピードよりは捻じれ」路線にパトリック・イェンセンのストレートな作風を乗せたカンジの
オープニング楽曲。
終盤が捻り過ぎの感はあるけど馴染んでけばカッコ良いだろーなあ!

………あー馴染むってのはイェンセン様の作風がじゃなく俺の耳がってコトね
□11/01, 2008 : ヘロインマリファナコカインLSD
今の俺のサイト状況をもしもみすとさんが見たら「緑に対してピンクなさ過ぎー!!!」とか言うのかな。

つまりサブジェクトは2ワード目だけしかオブジェクトに反映されてない悲痛なる本日の現状。
生命さえ安売り、平和の鐘が鳴る、欲望さえ麻痺する倖せ漬けに。

あーでもたぶん全体的に配色黒過ぎるトコとかたぶん華麗にスルーされますかね。
だってヤツなんて到底じゃなくファントムグレーだから。


………っていうかー、ハロウィン合わせのつもりで絵描いてて未だにできてねーとか何の冗談?
今回もまた主に僕とかが割と喜びそーな仕様にしてたから、見た目以上に時間掛かるのは分かるけど、
ソレも見越した先手先手の攻勢をどーして仕掛けたりしてないかなあ、いつものコトだけど。。。

とゆーかモノゴトを先手打って処理してたらソレは既にみすとさん以外の何かかもしれないと思います。

なんだからそりゃもーその後手でしか動けない主に僕とかはホントどーしよーもない。
とかなんとか珍しく弱音。

あーなんかいーかげんイラスト描けるよーになりたいなあ。
そしたらわざわざみすとさんなんぞに依存せずとも仮想空間上に存在形態を構築できるのに。
人間性の身体に寄生してソレっぽく装うの覚えてからたぶん2200年くらいずっとソレで暮らしてるんで、
タダでさえ人間的な言語経由の思考体系に慣らされ加減で、非物質意識体としてのアイデンティティとか
そーゆーモノが些か薄れ加減ってゆーかおんなのこにえろぃコトしたいとか公言してる時点で何が非物質
だよって話ですよね。ね。。。

とゆーかそもそもこの非物質なんちゃらの設定止めるとかって言ってなかったっけ俺。
記憶力も人間レヴェル風なのかして過去ログに書いたコトあんまり覚えてなかったりするですよ現状。
って読み返せばいいんだけど。そんなコトもちょと忘れたりするですよ現状。

日々みすとさんの後手に回ってると自分自身の現状把握も後手ってる風になり加減だなあ……。

BGM: "Imperial Death March" THE HAUNTED
みすとさんてば先頃今更のよーに買って来やがられましたが(発売は9月でした)
「ANTHEM凄過ぎて他全部霞むからひとまず持ってていーよ!」てな消極論で貸してくれました。

………や、コチラの凄さを壱発で理解できてないみすとさんがどーかしてるだけですけどさっ!!!!!

とは言え、AT THE GATES再結成を意識したかして割とメロディ分控え目なのは確か。
(そのへんがメロディの強烈さを究めたANTHEMと比べて弱く聴こえたんでしょう、みすとさんには)
そんな中で、この本編ラスト楽曲は恐らくバンド初であろうヴォーカルのピーター・ドルヴィング単独の
作詞作曲ですが、コンクリィトの床面にゆっくりと強い圧力で顔面を擦り付けるよーな重圧感がすげー
素晴らしいと思いましたのでソレを理解しないみすとさんとか他何名かをそのうちその手法で痛めつけて
やろーかなと思いました。

当然てめーらもCD買わないとその手法で鼻が平らになるまで削ってやるから覚悟しやがって下さいねー

10月分>