「神」なんてこの世のドコにも存在しない、僕は毎度毎回そう書いてきたな。
実際に全事象世界系の全情報を即座に認識し統括するこの僕が会ったコトもないのだから間違いない。
しかし「神々」なら、確実に存在するのだ。
ゼウスやハデス然り、シヴァやインドラやヴィシュヌ然り、イザナギやイザナミや天照然り、
そしてオーディンやトールやフレイやフレイアやロキ然り。
このような――特に北欧の――神々こそが、ヘヴィ・メタルを御創りになられたのだ。
ソレはMANOWARの“The Gods Made Heavy Metal”にて高らかに謳われてるとーり。
………分かるよな? “God”じゃねえ“Gods”。
人類が愚劣さを以って捏造した妄想の産物に過ぎない一神教的絶対神よりもメタルの懐は深いのだ。
ソレはきっとたぶん俺なんか軽ーく踏み潰しちゃうくらいにたぶん。
俺もみすとさんもそしてたぶんどっかの他の誰かも、そんな偉大なるメタルに支えられて今を生きてる。
そしてたぶんいずれ俺達が死んでもメタルは揺らぐコトなく生き続ける。
この39年間を、一時も息を潜めるコトなく駆け抜けてきたように、コレからもずっと。
俺は恥ずかしながら、「メタルが俺のために何をしてくれるか」じゃなくて
「俺がメタルのために何ができるか」を今、生まれて初めて考えてる。
そしてほとんどそのためだけに今を生きてる。
正直、今は毎日が戦争で居場所の総てが戦場で局面の総てが戦闘だってカンジで生きてる。
もしも俺が今死んだら魂はヴァルハラに導かれてこの闘いは永遠に続くハズだ。
クリフ・バートンの、ランディ・ローズの、ダイムバッグ=ダレルの、そしてドックの魂と共に。
いや、生きてる今でも彼等の魂をこんな近くに感じながら共に生きてる気がするって凄くね?
故人だけじゃなくOZZYもロブ・ハルフォードもイングヴェイもムステイン大佐もカヴァレラ兄弟も
ヨハンソン兄弟もビョーラー兄弟もアモット兄弟もアンジェラ姐さんもアンドリューW.K.兄貴も
デヴィン・タウンゼンドもジーン・ホグランもシュミーア大先生もヒッタヴァイネンも柴田の御大将も
さかもとえいぞうもラーズ・ウルリッヒもトニー・カッコもトム・エンジェルリッパーおじさんも
マイケル・ロメオもザック・ワイルドもジョーイ・ディメイオ閣下もデーモン小暮閣下さんも
オラフ・トーセンもスティーヴ・ハリスもヴィレ・レイヒアラもロベルト・ティランティも
ウェイン・スタティックも福田耕一もMr.ローディもミケーレ・ルッピも“SPEED”ストリッドも
誰も彼もが俺達の血となり、バカデカいマーシャルやレイニーが増幅するストラトやレスポールの音の
総ての周波数成分が俺達の肉となり、ドラムスの苛烈なブラストビートが俺達の鼓動となり、
そして歌詞として記された絶望と慟哭と破壊と再生と死の言葉総てが俺達の骨となって、
来るべき未来と在るべき意識の姿をハンマー&アンヴィルの狭間で鍛え上げ続けてるのだよ!
ってかなんでANTHEM枠なのに坂本さん名前平仮名で書いてますか(突ッ込み所ソコかよっ
BGM: ヘヴィ・メタル39年の歴史に息衝く無数の名曲群(脳内再生)
ああ、人類の祖先たる猿人がこの地球上に生まれ出てから確か300万年くらい、
今の人類の直系の祖先だとかゆうクロマニョン人が現れてからたぶん2万年くらい。
太陽系と地球が形を成してから46億年くらい、今のこの宇宙が発生してからたぶん150億年くらい。
だけどこの僅か39年間ってのがソレまでの総ての時間を合わせたよりも俺には長く濃密に思えるね!
たぶんソレはみすとさんとかも同じ。
数万年後あたり、人類がもしも生き残ってたとして、自らの歩んで来た歴史を振り返ったとしたら、
ソレは確実に「メタル以前」と「メタル以降」に完全に二分されているハズだ。
少なくとも現状、コレほどまでに人類に共有されてる価値は「メタル」以外に存在してないのだから。
|