| 紅蓮の覇将軍「曹操ガンダム」 | |
|---|---|
|  | 機駕(ギガ)の国の長、曹操さんです。 「紅蓮の覇将軍」なる異名を持ちます。 あらゆる面において天才的な能力を発揮。 徹底的な実力主義。 プライド高く非情に見られがちだけど高潔。 ………何このカッコ良過ぎなキャラ? 僕はこうゆうヒトに憬れて憬れて仕方ないんだ。 モチーフはダブルXだそーですけど、元デザインの特徴な髭がないのと、他のキャラがUCばっかしなので、2重に「何故ー?」って思っちゃいます。 (あーでも呂布もトールギスか……なら別にいいのか) ソレはさて置きコレはコレで存分にカッコ良いのですけど。 | 
|  |  | 
| ↑正面&背後。 左手は指差しポーズかつ武器持ち可能とゆう微妙な仕様。 ホントに指差す以外に使い道なくね?って思うんだけど。 色は司馬懿と同じくガンメタ。コイツ等はこの色の方良いかなあ……。 | |
| サイド。 |  | 
|  | 付属の左手はまさにコレ用ってコトですヵ。。。 さてパーツ成型色はワインレッドで、この色はとーぜんガンダムマーカーにはないのですけど、なんとなく思いつきでDESTINYレッド(2)の上にリアルタッチレッド1を塗り重ねてみたら恐ろしーほど近い色になりましたってーかたぶん同じ色だろ。 やってみるモノですね……。 | 
|  |  | 
| ↑軽装。 額のレリーフは当然「曹」の字。 襟は一端頭外してから付け替えます。 胸部と腰部の鎧は司馬懿同様外れません。 このへんから左手はてきとーに他のキャラから拝借してます。 | |
|  | |
| ↑武装は1本、「炎骨刃」(えんこつじん)。 前面は太く鋭い刃、背面は研ぎ澄まされた6本の牙。 両面攻撃可能な、まさに最強の武器だとかっ!!! 背部のマントは肩鎧前後面に付け替えられます。 この組み換えによるモードチェンジに関しましては後述。 | |
| 「戦闘モード・防御モード」 | |
|---|---|
|  | マントを肩鎧前面に付け替えて、防御(ディフェンス)モード。 どんな防御力のマントだよ!って突ッ込みたくはあるけど。。 額の五角形はクリアパーツ。 その下に銀色シール貼って反射が綺麗ー。。 | 
| 肩鎧後面に付け替えれば戦闘(バトル)モード。 この時の形状は確かにDXのリフレクターに 似てなくもないかもしれない。 |  | 
|  | |
| ↑俯瞰カットかっこいー。。 | |
|  | |
| 「大っ 紅蓮斬!!!!!」 炎骨刃より放たれる炎で相手を斬り裂く技。 その炎に触れた者は灼熱の炎に身を包まれてしまう! | |
|  | 各キャラ共通の鎧ジョイントを活かして……五位一体!(何ソレ とーぜんだけどすげー色的に散らかってる……。 | 
| はい、曹操さんでした。 ヘヴィなくらいのクール系、ってのはキャラ的に正直憬れます。 リアルネタキャラな僕なんかは到底及ばないし。。。(自嘲 大したギミックじゃないハズなんですけど、マント付け替えが非常にカッコ良いです。 多方面で「複数買ってデスサイズヘルばりにマントだらけにしたい」って話を聞きますね。 欲を言えば、説明書のコミック冒頭で乗ってた馬なんかも欲しいトコですか。 次はナンバー信じれば孫権ー。 クリアパーツ多用って楽しみー。。 次回を待て!!! | |
| DATA | |
|---|---|
| 本体: | BB304 曹操ガンダム(ソウソウガンダム):\525 | 
| 五位一体: | BB300 劉備ガンダム:\525 バックパックと刀×2 | 
| BB301 張飛ガンダム:\525 右肩と左腕鎧 | |
| BB302 関羽ガンダム:\525 左肩と右腕鎧 | |
| BB303 司馬懿サザビー:\525 兜 | |
| Colours | |
|---|---|
| ガンダムマーカー: | DESTINYレッド(2)の上にリアルタッチレッド1 | 
| ファントムグレー | |
| シルバー | |
| メタレッド | |
| メタライトグリーン | |
| ゴールド | |
| メッキシルバー | |